11月29日よる11時からの情熱大陸は
美しすぎる画家として注目される小松美羽に密着!
画家人生の転機となるであろう“その瞬間”に迫ります。
小松美羽さんってあの小松美羽さんです。
アリタポーセリンラボで狛犬を作られている、小松美羽さん。
その彼女が明日の情熱大陸に出演!!
すごくないですか!
明日が楽しみ♪
夏、陶山神社にいらしたときの写真です。
2015.11.28
11月29日よる11時からの情熱大陸は
美しすぎる画家として注目される小松美羽に密着!
画家人生の転機となるであろう“その瞬間”に迫ります。
小松美羽さんってあの小松美羽さんです。
アリタポーセリンラボで狛犬を作られている、小松美羽さん。
その彼女が明日の情熱大陸に出演!!
すごくないですか!
明日が楽しみ♪
夏、陶山神社にいらしたときの写真です。
2015.10.20
阪急うめだ本店9階 祝祭広場「20人のサロンマダム&ムッシュのギャザリングパーティー ~カジュアルで楽しい集いのスタイル~」にアリタポーセリンラボも出展いたします!
◎10月20日(火)~11月1日(日)
◎9階 祝祭広場 ※10月26日(月)と催し最終日は午後6時終了
“華やかなギャザリング”の極意をお披露目
大切な人達と素敵な時間を楽しむ“ギャザリングパーティー”。
集まる機会が増えるこれからの季節に向けて、丸山洋子さんをはじめ、憧れのサロンマダムやムッシュがテーブルを素敵に演出する極意をご紹介。
連日開催するテーブルコーディネートのデモンストレーションやトークショーもお楽しみに。
◎10月20日(火)~26日(月) 「クリスマスのギャザリングテーブル」
◎10月27日(火)~11月1日(日) 「女正月、雛祭りのギャザリングテーブル」
各日10名のサロンマダム&ムッシュがテーブルコーディネートを披露。
メイキングから完成までライブでご覧いただけます。
10月20日(火) 午前10時~ 池本香織、藤原新、丸山洋子、吉岡里江子
午前11時~ 田中久仁美、花房英子、三好万記子
正午~ 池田麻里子、小倉寛之、山本智子
10月27日(火) 午前10時~ 鬼頭郁子、砂古玉緒、大東和彦、中野楊子
午前11時~ 福田万弓、増田あゆみ、山中克予
正午~ 新谷岳大、田代美希、湯浅靖代
http://hhinfo.jp/blog/kurashi1/week1_5/00314410/?catCode=161002&subCode=162006&mp
・
・
モダンな和食器(有田焼)通販サイト・ARITA PORCELAIN LAB 7,560円以上のお買い上げで送料無料
1616年に李参平をはじめとする朝鮮陶工によって始まった有田焼は2016年で400周年を迎えます。
2015.09.30
2016年は有田焼創業400年の記念の年です。
もう何回もご紹介していることですが、その事業の中で「ありフェス」というものがあります。
簡単に言うと「おんぱく」の有田版。
そもそもおんぱくってなんでしょう?ということですが、
おんぱくとは大分県別府市で行われていた「別府温泉泊覧会」で、地域を耕すために行われています。
現在、全国に広がっていて国内で19か所、海外ではタイ東北部のスリン県とグアテマラのケツァルテナンゴという町の2カ所で、JICAの支援を受けて行われています。
それが有田でも開催されるようになりました。
期間は11月の一か月。
アリタポーセリンラボでもイベントを行います。
工場マルシェ
APL Usine Marche Project
弊窯の工場を市場に!
LABや弥左ヱ門、業務用の食器をお手頃な価格にて販売いたします。
それだけではなく、有田町近辺の方の農産物や移動販売の美味しい食べ物をご用意いたします。
日時 11月7日(土)~8日(日)
会場 有田製窯本社工場
料金 無料(商品の購入代金は別途必要です)
問合せ先 ARITA PORCELAIN LAB 0955-43-2224 担当近松
幸せテーブルセミナー
APL オリジンプロジェクト
この秋リニューアルする「ARITA PORCELAIN LAB」の店舗。
そこにはキッチンスタジアムを併設します。
キッチンスタジアムの完成披露を兼ねて、「幸せテーブルセミナー」を開催します。
講師は北鎌倉の料理研究家「若林三弥子先生」。若林先生のセミナーは予約が取れないとの評判。
若林先生の「幸せ」おもてなしを一緒に学んでみませんか?
日時 11月21日【土】
会場 ARITA PORCELAIN LAB SHOP
料金 10,800円
定員 第1部8名 第2部8名
予約先 ARITA PORCELAIN LAB 0955-43-2224 担当近松
ご予約は10月1日から。
みなさんのご予約、お越しをお待ちしております。
・
・
モダンな和食器(有田焼)通販サイト・ARITA PORCELAIN LAB 7,560円以上のお買い上げで送料無料
1616年に李参平をはじめとする朝鮮陶工によって始まった有田焼は2016年で400周年を迎えます。
2015.09.26
先日上京した時にラジオ収録に参加させていただきました。
その時の番組が来週より放送されます。
J-WAVEの「LOHAS TALK」という番組に出演させていただきました。
2015/9/28(月)〜2015/10/2(金)の5日間、 20:40頃から10分間、となります。
内容は聞いていただいてのお楽しみということで・・・・。
スマホやPCでもラジオが聴ける時代になりました。
本当に便利ですね。
番組のブログはこちらです。
http://www.j-wave.co.jp/blog/lohastalk/2015/09/25/
・
・
モダンな和食器(有田焼)通販サイト・ARITA PORCELAIN LAB 7,560円以上のお買い上げで送料無料
1616年に李参平をはじめとする朝鮮陶工によって始まった有田焼は2016年で400周年を迎えます。
2015.09.08
あの「ロブション」がARITAブースに登場しました!
ブースの内外が一瞬止まった感じがしました。
緊張が走るというか・・・。
その後、ARITAブース内の窯元を巡って気になる製品に対して熱心に質問をされていました。
さすが、メゾンエオブジェ。
いらっしゃる方が違います。
・
・
モダンな和食器(有田焼)通販サイト・ARITA PORCELAIN LAB 7,560円以上のお買い上げで送料無料
1616年に李参平をはじめとする朝鮮陶工によって始まった有田焼は2016年で400周年を迎えます。
最新ブログ