九州・山口の飲食店、レストランの新しい潮流を発信するビジネスサイト「フードスタジアム九州」

インタビュー

「北九州の資さん」から「世界で愛される資さん」へ。第二創業期をリードする佐藤崇史社長が語る、「資さんうどん」の未来とは?

1976年の創業以来、「幸せを一杯に。」を使命にファンを増やし続ける「資さんうどん」。福岡県を中心に45店舗以上を展開する同店は、2019年7月、佐賀県に初出店し、2020年4月には熊本県にも初出店を予定。今後は九州、さらには海外へと出店を進めていくという。2018年3月に社長に就任した佐藤崇史氏に、「資さんうどん」の魅力や今後の展開などについて話を聞いた。


北九州で愛され続けた「資さんうどん」の味やサービスを、もっと広めていきたいという想い

——佐藤社長と「資さん」の出会いはいつでしたか?
約10年前、以前勤めていた会社時代に北九州に出張に来たときに、「資さん」のうどんを食べたことがありました。非常においしいと思ったと同時に、とってもいい雰囲気の店という印象を受けたことを覚えています。
——社長に就任されたきっかけは何だったのでしょう?
投資会社のユニゾンキャピタルから「資さんの社長として会社をさらに輝かせるようリーダーシップを発揮してもらえないか」とお話しをいただきました。私は話があった週末にすぐに北九州に入り、7、8軒の店舗を食べ歩きました。本当においしいな、この味ならもっともっとお客様を増やせるし、より多くの方々に食べていただきたい味だと感じました。また、サービスも素晴らしく活気があるお店で、本当に素晴らしい業態だと改めて思いました。10年前の記憶が思い出されたのですが、それは逆に言うと10年忘れてしまっていたということなんですよね。もったいないですよね。北九州や福岡に縁がないと、この味を食べることはなかなかできません。この味を、この素晴らしいサービスをもっと広めていきたいと強く思いましたし、人生でいちばん脂が乗っている40代半ばで、全身全霊をかけて取り組める仕事と出会えた!と、心が震えるほど嬉しくなったことを覚えています。
——「資さんうどん」の強みは、どんなことだと思いますか?
佐藤:一品ずつにこだわり、一手間をかけた商品と「資さんうどん」で働くことに想いと誇りを持ってくれている従業員が最大の強みだと思っています。それに加えて、「資さんうどん」のことを愛してくださっているお客様の存在だと思いますね。創業者から続く40年以上の歴史があって「資さん」はここまで大きくなることができました。私が初めていただいたときも、地元の方から教えていただいたことがきっかけでしたし、お客様の多くが最初は友人・知人の「資さん」ファンに連れてきてもらっています。2018年10月、東京で開催された「KitaQフェス」に出店したのですが、1時間30分待ちの行列ができました。ご迷惑をおかけしてしまい申し訳なかったのですが、これだけたくさんのファンの方が「資さんうどん」を支えてくださっているというのは、大きな強みだと実感しましたね。また、さまざまな企業の方と協業していく中でも、節々で「資さんのファンなんです」と熱く語っていただく方がいらっしゃるんです。美味しい、サービスがいいに加えて、お客様やファンの方の存在が、とても大きいと感じています。
——なぜ、そんなにファンの方がたくさんいらっしゃるのでしょうか。
創業者の故・大西章資さんは、これだけご支持いただいている業態を築いてこられた素晴らしい天才だと思います。何の天才かといえば、人を喜ばせる天才なんですよね。お客様に喜んでいただくことに全ての情熱を注いでこられました。「資さんうどん」の多くの方にご支持いただいている商品、メニュー、量、味、店内の雰囲気などは、大西さん自ら店頭に立ち、お客様の声を聞きながら築いてこられたものです。大西さんはお客様に愛情を注ぎ、お客様は「資さんうどん」を愛してくださっている。相思相愛の関係を築いてこられた人ですよね。

次ページ>北九州から福岡、佐賀、熊本へとエリアを拡大! それぞれの地域で支持される店づくりをめざす

固定ページ: 1 2 3

インタビュー一覧トップへ


;